English Memorandum

英語学習の備忘録
  • すべて
  • 海外報道
    • 社会問題
    • 経済
    • 環境
    • 科学
    • メディア
    • 生活・カルチャー
    • スポーツ
    • 投稿欄
    • TICKER
  • 気になる英単熟語
  • 語源百話
  • イディオム100話
  • Achievement Test
  • コラム
  • プロフィール
  • Factに学ぶ
MENU
  • すべて
  • 海外報道
    • 社会問題
    • 経済
    • 環境
    • 科学
    • メディア
    • 生活・カルチャー
    • スポーツ
    • 投稿欄
    • TICKER
  • 気になる英単熟語
  • 語源百話
  • イディオム100話
  • Achievement Test
  • コラム
  • プロフィール
  • Factに学ぶ

記事一覧

  • 【英語表現】TIME100選に東京の蔦と傳

    The world’s greatest places 2018, TIME Vol.192, No. 9-10, 2018より。 TIME誌が記者や有識者の投票などで厳選した世界の今行くべき素晴らしいスポット100(t […]

    2018年8月29日 / すべて, 生活・カルチャー
  • 【英語表現】インドで400万人排斥の恐れ

    In India, a new plan threatens to strip 4 million of citizenship, TIME Vol.192, No.8 August 27, 2018より。 インドで40 […]

    2018年8月27日 / すべて, 社会問題
  • 【英語表現】異常気象災害の法的責任は誰か

    PAYING FOR CLIMATE CHANGE, TIME Vol.192, No.8 August 27, 2018より。 世界中であまりに影響が大きくなってきている異常気象について、誰が経済的損失の法的責任を取る […]

    2018年8月26日 / すべて, 社会問題
  • プロフィール

    完全国内英語学習組のAlexです。英検やTOEFLなどで欠かせないスピーキングやライティングのスキル向上方法について日々研究しています。 留学や海外在住経験のないいわゆる”純ジャパ”ですが、それ故 […]

    2018年8月25日 / すべて, プロフィール

投稿のページ送り

Previous 1 … 20 21

最近の投稿

  • 【語源100話(90)】鍵のかかった会議室?―“コンクラーベ”という神秘の英単語
  • 【語源100話(89)】reciprocal tariff(相互関税)の語源から読み解く危ういバランスと希望
  • 【一読で覚える英語(20)】be slated forは運命のスレートに刻まれている
  • 【語源100話(88)】話題のtariff(関税)の世界史的な響きよ。地名が由来という説も?
  • 【語源100話(87)】Final Destinationとstandの意外な関係

カテゴリー

アーカイブ

  • Home
  • Privacy Policy

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Proudly powered by WordPress