【語源100話(8)】カロリー(熱量)がないnonchalant 2020年7月14日 / すべて, 気になる英単熟語, 語源100話 nonchalant(無関心な、冷淡な、平然とした)はnon-chalantで、「熱がない」が原義。 chalantはcalere(be hot)に由来。 kele-はwarmの意味で、cal-に変化してcalorie(カロリー、熱量)、scald(やけどさせる、湯通しする)などの単語に入っている。 ちなみに、scaldはお湯や蒸気でやけどすることを言い、火でやけどすることはburnを使う。 シェアするツイートする