【語源100話(21)】石鹸の木箱に乗る?(get on one’s soapbox)


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/jailbrown/english-memorandum.com/public_html/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
Pocket

Nieman Labのニュースを読んでいたところ、get on one’s soapbox という表現が出てきた。出典はこちら。

“I’m an irrepressible optimist,” said Ryckman at Radically Rural. “I guess you have to be to start a new media business these days. But I want people to understand why they should care and why it matters. And I think that those conversations, at least here in Colorado, are happening. I think people are beginning to see us in a different way and see that we are — to get on my soapbox — a pillar of our democracy, and that it is important to have a community forum where there’s a trusted source of information.”

soapboxは石鹸を運ぶための木箱のこと。昔はこの石鹸用の木箱に乗って街頭演説をしていたといいます。そこから、get on one’s soapboxで「自説を主張する」という意味になったそうだ。

同じような語源では、on the stump(遊説している)を思い出します。stumpは切り株のこと。昔は切り株に乗って街頭演説をしたことに由来する。

get on one’s soapboxは、ちょっと気取って、あらたまって自説を披露するときに使われる。上の例では、「人々は私たちをこれまでとは違う見方で見始めています。そして、私たちを…、愚見を申しますと、民主主義の柱であると。また、信用できる情報源のあるコミュニティーフォーラムを持つことが重要であると思い始めているのです。」といった感じだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です