English Memorandum

英語学習の備忘録
  • すべて
  • 海外報道
    • 社会問題
    • 経済
    • 環境
    • 科学
    • メディア
    • 生活・カルチャー
    • スポーツ
    • 投稿欄
    • TICKER
  • 気になる英単熟語
  • 語源百話
  • イディオム100話
  • Achievement Test
  • コラム
  • プロフィール
  • Factに学ぶ
MENU
  • すべて
  • 海外報道
    • 社会問題
    • 経済
    • 環境
    • 科学
    • メディア
    • 生活・カルチャー
    • スポーツ
    • 投稿欄
    • TICKER
  • 気になる英単熟語
  • 語源百話
  • イディオム100話
  • Achievement Test
  • コラム
  • プロフィール
  • Factに学ぶ
  1. ホーム
  2. 海外報道
  3. メディア

カテゴリー: メディアの記事一覧

  • 聖ニコラス聖堂の再建復活

    ニューヨークのクモオ知事からのニュースレターで、いい話があったのでシェアします。 新型コロナウイルスの影響で止まっていた聖ニコラス聖堂の再建工事が動き始めたというニュースです。 Today, I was happy to […]

    2020年8月4日 / すべて, イディオム100話, メディア, 海外報道, 社会問題
  • 【英語表現】ファクトチェックをする側の”ジレンマ”とは

    The fact-checker’s dilemma: Humans are hardwired to dismiss facts that don’t fit their worldview Nieman Labより。 […]

    2020年2月9日 / すべて, メディア, 海外報道
  • 【英語表現】フェイクツイートの拡散を防ぐ基本的でシンプルな方法

    Ctrl-F: Helping make networks more resilient against misinformation can be as simple as two fingers NiemanLabよ […]

    2020年1月30日 / すべて, メディア, 海外報道
  • 【英語表現】共和党支持者が住む偏狭なメディアエコシステムとは

    Republicans and Democrats live in “nearly inverse news media environments,” Pew finds ニーマンラボの記事にピューリサーチセンターの最新 […]

    2020年1月25日 / すべて, メディア, 海外報道

投稿のページ送り

Previous 1 2

最近の投稿

  • 【語源100話(90)】鍵のかかった会議室?―“コンクラーベ”という神秘の英単語
  • 【語源100話(89)】reciprocal tariff(相互関税)の語源から読み解く危ういバランスと希望
  • 【一読で覚える英語(20)】be slated forは運命のスレートに刻まれている
  • 【語源100話(88)】話題のtariff(関税)の世界史的な響きよ。地名が由来という説も?
  • 【語源100話(87)】Final Destinationとstandの意外な関係

カテゴリー

アーカイブ

  • Home
  • Privacy Policy

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Proudly powered by WordPress